ブラウローゼン

7月23日は「土用の丑の日(一の丑)」

こんにちは!

 

梅雨が明けたと思ったら、局地的に豪雨になるなど不安定な天気・・・

こんな時は身体の調子も悪くなりがちなので、体調管理もしっかり意識したいですね。

 

さて、今日は「土用の丑(うし)の日」についてです。

今年は夏の土用の丑の日が2日あることをご存じでしょうか?

そもそも「土用の丑の日」とはどういう日なのか。

是非一緒に学んでいきましょう!

 

土用の丑の日とは?

 

現在「土用の丑の日」と言った場合、一般的には「“夏の”土用の丑の日」のことを指します。

 

そもそも「土用」とは、中国より伝わる「陰陽五行説」における季節の変わり目のことで、立春・立夏・立秋・立冬前の18~19日間を指します。よって「土用」は一年に4回あることになります。

 

「丑の日」については、昔月日を数えるためにも使われていた十二支の丑の日のことです。十二支なので12日で一巡することになります。

 

つまり、「土用」期間中の「丑の日」のことを「土用の丑の日」と言い、中でも日本では立秋前の「夏の土用の丑の日」にウナギを食べる習慣が定着しています。

 

ちなみに、各土用の期間は18~19日間で、十二支は12日で一巡するので、年によっては同じ土用期間内に丑の日が2回あります。この場合は、一回目を「一の丑」、二回目を「二の丑」と呼びます。

ちょうど、2022年は夏の土用の丑の日が2回あり、7月23日一の丑8月4日二の丑です。

 

なぜウナギを食べるのか?

 

諸説あるようですが、一番有名な話は「平賀源内が、夏に売上が伸びなくて困っていたウナギ屋(天然ウナギの旬は秋~冬の為)に、“本日土用丑の日”と看板に張り出すことを提案した」という説です。

しかし、張り紙の効果はどの程度あったのか、その要因は何だったのか、そもそもこの話が本当なのか、明確な根拠は不明のようです。

 

ウナギ

 

ただ一説によると、夏の土用の丑の日には「う」のつくものや、黒いもの(丑の方角である北を守護する玄武の色)を食べると良いとする風習(土用の食い養生)があったとされていて、夏以外にも、春土用には「い」のつくもの白い食べ物秋土用には「た」のつくもの青い食べ物冬土用には「ひ」のつくもの赤い食べ物を食べると良いと言われています。

 

夏バテ予防にぴったり!

 

ウナギには、各種ビタミン(A、B1、B2、E、D)カルシウム鉄分亜鉛脂質(DHA、EPA)、コラーゲン等、豊富な栄養素が含まれています。特にビタミンAは、ウナギ約100g食べれば一日に必要な摂取量になると言われています。

 

鰻蒲焼き

 

平賀源内の話が本当かどうかは分かりませんが、ウナギに疲労回復・夏バテ予防効果があることは間違いありません。

季節の変わり目である土用の中でも、高温多湿で特に体調を崩しやすい夏土用にはウナギを食べて元気に乗り切りましょう!

 

関連情報

【日本全国】取り寄せグルメ通販サイト|リトプレマーケット

ブラウローゼン

全国のグルメをお届けする通販サイト【リトプレマーケット】です。特選和牛のステーキから焼肉セット、ふじ馬刺し、博多ラーメンに信州そば、名古屋煮込みうどん、あまおうのスイーツセット等、全国各地から厳選した美味しい食材が勢揃いしています。ご自身のご褒美にはもちろん、母の日・父の日や御中元・御歳暮といった季節の贈り物をはじめ、大切な記念日・大切な人へのプレゼント、頂いたお祝いへのお返しギフトとしてもおすすめです。

屋号 ブラウローゼン
代表者名 渡邉 一志
住所 〒350-1112
埼玉県川越市上野田町
営業時間 10:00~17:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日
E-mail info@litplemkt.com

コメントは受け付けていません。

特集

〒350-1112
埼玉県川越市上野田町

mail : info@litplemkt.com

営業時間 / 10:00~17:00
定休日 / 土曜日、日曜日、祝日